忍者ブログ

七つの国

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笛吹きネズミ詳細

星の子同様、種族と言えるものがないので名無しの笛吹きネズミをとっています。
ネズミと、笛吹といえば…もうお分かりかもしれませんが、ハーメルンの笛吹き男がモチーフです。
霊水晶のカーレンの名前、赤い靴を見つける過程でそこまでたどり着きました。
ハーメルンの笛吹き男では笛吹き男は魔法使いだったという一説もあるので、きっと遠い先代の中に魔法使いの方がいたのかも…しれませんね。
普通のネズミは人間に変身出来ませんし。
種族的な特徴としては、何かを追い求めているも所があることぐらいです。
勿論先祖から伝わる笛の吹き方もそうですが、放浪グセはそのために起こった副産物のようなものです。

**追記
先代さんが一種の呪いをかけられたイメージを持って頂ければ幸いです。
そのため、鼠の血が薄まることはそこまでありません。



主な笛の効果: 動物・子どもで歩ける者に限り操り無意識に川で溺死させることも出来る。
           ただし、これは笛を吹いて音色が聞こえる間のみの効果。 
寿命:30年程度


――旅は道連れ世は情け、ネズミだって同じさ――
PR
[PR]
忍者ブログ