忍者ブログ

七つの国

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【4期】アーツァイト詳細


【七つの国】アーツァイト【第4期】
【母:白の国クローリア
「母上殿、感情についての実証は私めに御任せを。父上殿との人生に一生を捧げてくださいませ。」
【父:緑の国セウガリェン
「父上殿は最後まで私めに全てをつぎ込んで下さいました。知恵も遣わずは只のゴミと同じです。惜しみなく遣わせて頂きます。」
【弟:白の国ウェルセブロ
【お嫁さん:青の国ストレーガ

※台詞は下記にて
* * *
名前はドイツ語の時、時計の両方から千切って頂きました。
母の表情がないと不便だという思いに答えて生まれた個体です。そのために魔物の腕を共有して
今日も創作活動に従事しています。母と違い仮面を作るということに強くのめり込んでいるので
あまり実証や恋に興味はありません。・・・それでもお嫁さんはいただけるなら是非とこっそりめに欲しいとか。
羽も仮面にブチブチ抜いちゃうので正直飛ぶことに関してはあまり聞かないで欲しい←
とべるけど・・・シュール 総重量大したことないので飛べます。ただシュールです。

性格は全体的に執事に近くどんな方にもお客様と店員のような自分を貶した喋り方を好みます。
アーツァイトにとってこれが最善の性格なのかもしれません。
なのでお世話はすごく得意。とにかくかわいがっちゃうこともあったり。

仮面を外した姿はルーペのないクローリアそのままで、コアはセウガリェンさんの眼の色と同じ。
首は倍に伸びたようで360度回転となんかもう亜人でもなさそうな仕様。
服は父上の服を参考に色選びしたそうです。
コアはひとつしかないので、正面から見るとコアが片方にしか見えないことがわかります。

-----------------------
スキル詳細
時ノ鐘      母方。神通力や相手の心理を読み解く能力がある。攻撃も時の鐘のみ。
ゾンビ      父方。魔物と体を共有し寿命増加・自己修復能力の高速化などが可能
               
時計が狂う原因になった※寿命が確かではなくなりズレが生じた為
仮面職人    新規。仮面を作る匠のスキル。
------------------------
 * * * 
「ストレーガ…。私めの横にいつもその笑顔を絶やさずにいて頂けますか」

「私めは母上のため、只々仮面を作って来ました。がこのような気持ちは記憶にあるに
 何故か嬉しいと感じた。これが母上の仰った”恋”なのでしょうか・・恋とは、不思議なものですね」

「私めのできることでも、出来ないことでも共に進みましょう。抜け駆けはいけませんよ?」

「フリルを仮面に落としこむのは非常に難しいですね。いえいえ、そのほうが作り甲斐があるというもの  です。ストレーガに似合う仮面を作るまで私めは国を跨いでも作り、精進していきましょうぞ。」

「ストレーガ、これはお客様の仮面ですから…大丈夫ですよ。貴方様の分も此処にご用意していますか  ら私めも仮面も逃げたりなどませんよ。あなたの虜なのですから。」

「元々正しい時を刻めない私めの時計も心ごと狂ったのかもしれませんね。
 何ですか?『海に沈めれば時計は壊れる』ですって?ストレーガも面白いことを言いますね
 私めの時計は防水です、沈めた所で狂ったままですよ(貴方様にもう沈められたのかもしれませんが」

「私はヒトよりかはだいぶ大きいと感じていましたが気のせいだったのかもしれませんね‥。」
※3mと2.1mです

「仮面は貴方様に対しての表情としてはまだまだものたらないのかもしれませんね。
 私めにヒトのような顔は御座いませんので瞳が見えなくても表情というものが生まれる。
 それを教えてくれたストレーガです。さて、母上の仰った表情というものは奥が深い…
 私めの”研究”は母上の延長線上だったのですか。これはこれは。婚姻して初めて分かることのほうが 圧倒的に多いのも困ったものです…。真の理、『表情』を私めも探す事になりそうです。母上。」

PR
[PR]
忍者ブログ