【5期】トロワ詳細 Category:時鐘 Date:2013年07月27日 【七つの国】トロワ【第5期】【母:青の国ストレーガ】【父:白の国アーツァイト】【妹:青の国マリーニュ】【旦那さん:青の国カリエンテ】* * *名前はドロワ:droitから濁音抜いて頂きました。意味はフランス語で権利、法律、税。(Wikipediaより一部抜粋家系でしりとりたのしいので軽くおふざけで次回はワからはじまるのではないかなーとおもっております。女軍師です。一言で言うなら。ただ生まれながらに開花したためか、他のことに無頓着で興味を示しません。彼女にとっては国々の争いも詰み将棋のようなもので遊びに近い感覚なのかもしれません。モチロン自分の地位もわきまえているので遊びといっても一般からみてみればどんな場面であろうと愉しんでいるようにみえるといったいみでの楽しんでいるなので次元のちがった楽しみ方なのかも…、ですね。彼女を動かすものは楽しみ。愉快なこと。それだけです。婆様のような検証厨でも父様のような仮面厨でもなく、彼女は戦線の先を見越す勢いで読みを確かめたい。その欲を欲するがあまり、気がつけば歳もなんとなーく30に近づいてました。やばい。ものすごくやばい。女性故、やはり一度はおもうお嫁という存在に気がつけば最近はそればかり気になって来ました。おそい。でも今や彼女を取り巻く状態は20代の若い軍師。性格の為か人望も厚く、周りに私個人をみてくれる人はいなかったのです。本当のわたくしを、本質を見ぬいてくれる方はいないのかしら・・・・?* * *スキル詳細-------------------------時ノ鐘 父方。神通力や相手の心を見通すことが出来る。フリルの幻想夢 母方。フリルの動きや流れを使って睡眠かけて夢を魅せ沈めちゃうスキル(引用天賦の軍師 新規。生まれながらに軍師の才能を秘めている鬼才の称号。--------------------------***「ごめんなさいね。カリエンテ。わたくしの仮面の下…それはアナタに見せられるようなものではないの。」「自分でも薄々気づいてはいたの。表情の研究じゃなくてわたくし達時鐘の先祖。そうね御祖先様。」「ご先祖様は人型に近い存在だったと私は踏んでいるわ。少なくとも仮説…なのだけども」「時鐘は生きるための必要最低限の形しかとっていなかったのだけど、混血になってわかったことがある」「それは・・・・・・元々の時鐘血になにかしら縛りがあったこと。」「きっとあなたとわたくしの子に時鐘の血がより少ない子にきっとその縛りが解けて先祖返りする子がうまれてしまうわ。」「わたしの骨格はきっとその縛りが生半可に解けた証拠なのだと踏んでいるわ。」「ヒトに近い骨格だった…。ただ。肉付きされていない骨格を見たところでカリエンテを悲しませたくないの」「・・・長話になってしまったわね。ごめんなさい。ただあなたに嫌いになってほしくないというわたしの傲慢さ、だったのかもしれないわ」「わたくしは…。カリエンテが大好きですもの。…嫌われたく・・・・・・・・ありませんわ。」 PR